▶2023年度 配筋探査資格試験・講習会の日程一覧表(年間スケジュール)
2022年度から配筋探査の資格制度変更に伴いJASS5 T-608の講習会は実施いたしません。
▶︎構造体コンクリートかぶり厚さ測定結果報告書作成要領
(修了試験合格者限定:ユーザ名、パスワードを入力)
本講習会は「実技試験」対策のために開催するものです。 受講者が「探査装置の基本的取り扱いを理解していること」を前提に配筋探査のキーポイントについて、マンツーマンで指導いたします。
・講習会当日は電磁波レーダ法、電磁誘導法2科目の講習をしておりますが、実技再試験者については受験に必要な科目のみの受講と なります。
・受講者による装置持込は、各地区の指定された日(7/13,7/21,7/28)以外は不可となります。 装置は、[実技(二次)/再試験/再認証試験実施要領]をご参照ください。
「配筋探査実技講習会」のご案内(東日本・関西・西日本) 2023年前期分
配筋探査実技講習会 実施要領(2023年6月)
空き状況:○空きあり、△多少あり、×空きなし
関西地区開催(大阪) | |||||
日時 | 場所 | 電磁波 レーダ装置 |
電磁誘導装置 | 申込み 締切日 |
空き 状況 |
---|---|---|---|---|---|
7/19(水) | 大阪 | 日本無線 | ヒルティ | 7/1 | × |
7/20(木)
|
大阪 | 日本無線 | 計測技術サービス | 7/1 | △ |
7/21(金) 装置持込み可 |
大阪 | 日本無線/持込装置 | ヒルティ /計測技術サービス/持込装置 | 7/1 | △ |
東日本地区開催(東京) | |||||
日時 | 場所 | 電磁波 レーダ装置 |
電磁 誘導装置 | 申込み 締切日 |
空き 状況 |
7/11(火) | 東京 | 日本無線 | ヒルティ | 7/1 | △ |
7/12(水) |
東京 | 日本無線 | 計測技術サービス | 7/1 | △ |
7/13(木) 装置持込み可 |
東京 | 日本無線/持込装置 | ヒルティ /計測技術サービス/持込装置 | 7/1 | △ |
西日本地区開催(北九州) | |||||
日時 | 場所 | 電磁波 レーダ装置 |
電磁 誘導装置 | 申込み 締切日 |
空き 状況 |
7/28(金) 装置持込み可 |
九州 | 日本無線/持込装置 | ヒルティ/計測技術サービス /持込装置 |
7/1 | △ |
申込みが完了した方には、受付締切後、受講案内・テキストを発送いたします。
配筋探査(オンデマンド)講習eラーニングシステム 受講マニュアル
(eラーニングのご案内は担当者ではなく、受講者本人に配信されます。)
▶︎コンクリート中の配筋探査講習会テキスト2019年3月(資料編含) 販売品のページへ
(配筋探査講習会用教材)
開催 | 日程 | 空き状況 |
---|---|---|
第20回 配筋探査講習会 | 2023年10月10日~10月27日 | 〇 |